Vol.4
新しい家族を迎えた快適な暮らし
- 3LDK
- 26〜28坪
- 3人家族
江別市O様

ジョンソンホームズのブランドの中からアクシーズを選びました
家づくりのきっかけは子どもを考え始めたこと。
当時住んでいたアパートでは手狭に感じ家の情報を集め出しました。
アパートは2LDK、収納が少し物足りなく、築年数も経っていて冬はあまり温かく感じませんでした。
中古も検討しましたが、リフォームとかいろいろ考えると安くないので、新築一択に。
金額だけでいうと建売のほうが安かったかもしれないのですが、土地自体も狭くて雪捨て場や車も軽自動車ギリギリなのが気になってしっくりきませんでした。

家族の人数が増えても問題ないシューズクローク。急な来客時も広々していて快適。
知り合いがジョンソンホームズで建築していたので、どんな会社だろうとHPを見たことがきっかけでアクシーズハウスを知りました。
アクシーズハウスのブランドサイトを見ていてコレモが付いていたのが来場の一番の決め手。
他のブランドのサイトも見たのですが”住んでからのランニングコスト”に魅力を感じました。

窓からの光が明るいLDK。
用意されているプランの中から決められて、私たちには助かりました。
もちろん他社さんも見学したのですがアクシーズハウスに決めたのは
やはりランニングコストが抑えられるということ。
あとはデザインもシンプルでよかったですね。
HPにも書いてあったように、住むのにちょうどいい。
住んでからも「ちょうど必要な設備が揃っていて、余分なものがついていない」と思います。
他の注文だとイチから決めなくてはいけなくて、住んでから足りなかったことや、いらなかったかもという話を知人から聞いたりしたので
私たちにはその点はちょうどいい感じでした。
外構デザインも自分たちで。快適が当たり前の暮らしへ。
新しい家になってからは家事が楽になりました。
毎日の事なので食洗機が新しくついたことがとてもよいですね。
後は収納が増えたのが嬉しいです。
アパートでは部屋数のこともあってリビングの置けるところに物を置いてた感じでした。
今はパントリーや階段下に、きちんと収納場所に収納できますし、ストック品はもちろん災害用備蓄も前より置けるようになりましたね。
ちょっと大変だったのですが、外構を考えたりすることもできました。
デザイン自体は自分たちで考えて、施工を業者さんに頼み完成しました。
レンガチップはレンガ屋さんで購入して、自分たちで敷きましたが満足しています。
裏庭があるのでこどもの誕生記念樹として桜の木を植えたので、今後の成長が楽しみです。

ご夫婦でデザインされた外構。レンガチップの色が青空に映えます。


白をメインクロスにし家具や建具はダークに。統一感のあるすっきりとした空間に。